スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年07月01日
BLESS7月号
BLESS7月号に教室の情報載せて頂きました!
新しい環境にも慣れ、習い事を始めるにはちょうどいい時期ではないでしょうか♡
7月20日には教室の夏恒例の「お楽しみ会」も開催されます!
今年はどなたでも参加できます!ぜひお友達を誘って参加してくださいね♡
内容は、小さなコンサートと楽器作りのワークショップ、宝探し、お菓子まきなどです!
みんなでワイワイ楽しみましょう~♡
日時:7月20日土曜日
場所:教室裏庭

新しい環境にも慣れ、習い事を始めるにはちょうどいい時期ではないでしょうか♡
7月20日には教室の夏恒例の「お楽しみ会」も開催されます!
今年はどなたでも参加できます!ぜひお友達を誘って参加してくださいね♡
内容は、小さなコンサートと楽器作りのワークショップ、宝探し、お菓子まきなどです!
みんなでワイワイ楽しみましょう~♡
日時:7月20日土曜日
場所:教室裏庭

2016年08月19日
ふるさと夏祭りin国府

いよいよ、明日です!
ふるさと夏祭りin国府
今年もステージショーに出演させて頂きます。
私は3時半からの出演です。
仕上がりがとっても不安ですが
アニメの曲や、ベーステクニックを駆使したファンキーな曲など、5曲ほどですが演奏したいと思います。
ぜひ明日は、国府へ遊びに来てくださいね☺
2016年08月01日
2016夏期合宿という名の
おんがくきょうしつHeiza
2016夏期合宿!!という名の
お楽しみ会が、7月30日にありました。
自由参加だったので集まれたのは
年長さん〜小3までの四人。
うちの子供たちもまざって、お昼ごはんにバーベキューをしました!
お腹もいっぱいになったところで
我が家のリビングでリズム遊び。
リズムトレーニングの導入ということで
初めてのお友達もいましたが、
みんなで楽しくリズム遊び♬
その後、おやつも食べて、
アンサンブル♬
こちらも初めてのお友達も楽しくできるよう、
導入という形で皆でワイワイと作りあげます。
バッチリ皆の音が揃ったときは、やったー!とキラキラした顔が見られました♡
やっぱりこの笑顔、私のエネルギー源ですね。
とっても元気もらえました!
来年もまたやりたい!と言ってくれたのが
本当に嬉しかったです!!
また今日から一週間、いつものレッスン頑張ります♡

2016夏期合宿!!という名の
お楽しみ会が、7月30日にありました。
自由参加だったので集まれたのは
年長さん〜小3までの四人。
うちの子供たちもまざって、お昼ごはんにバーベキューをしました!
お腹もいっぱいになったところで
我が家のリビングでリズム遊び。
リズムトレーニングの導入ということで
初めてのお友達もいましたが、
みんなで楽しくリズム遊び♬
その後、おやつも食べて、
アンサンブル♬
こちらも初めてのお友達も楽しくできるよう、
導入という形で皆でワイワイと作りあげます。
バッチリ皆の音が揃ったときは、やったー!とキラキラした顔が見られました♡
やっぱりこの笑顔、私のエネルギー源ですね。
とっても元気もらえました!
来年もまたやりたい!と言ってくれたのが
本当に嬉しかったです!!
また今日から一週間、いつものレッスン頑張ります♡


2016年03月31日
プラ版作り
娘が、プラ版作りにハマっていて
色々と作ってくれるのですが、
私の音楽教室のマスコット的キャラのフラミンゴさんも
作ってくれました。
ぷっくりしたフラミンゴさん、かわいい〜
フラミンゴのグッズありましたら、
集めてますので、ご一報下さい。(笑)
色々と作ってくれるのですが、
私の音楽教室のマスコット的キャラのフラミンゴさんも
作ってくれました。
ぷっくりしたフラミンゴさん、かわいい〜
フラミンゴのグッズありましたら、
集めてますので、ご一報下さい。(笑)

2016年03月31日
ありがとうの花
NHKおかあさんといっしょのたくみお姉さん♡
明日で最後の放送となってしまいました。
一番上の子が保育園に上がる前から8年間、朝と夕方
大変お世話になり、元気をたくさんもらいました。
今日テレビの前のみんなに「ありがとう♡」
って、大好きな曲「ありがとうの花」を
歌ってくれました
。も〜泣いちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
寂しくなるなぁ〜。たくみロスになりそうだなぁ〜。
たくみお姉さん、ありがとう!!
明日で最後の放送となってしまいました。
一番上の子が保育園に上がる前から8年間、朝と夕方
大変お世話になり、元気をたくさんもらいました。
今日テレビの前のみんなに「ありがとう♡」
って、大好きな曲「ありがとうの花」を
歌ってくれました
。も〜泣いちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
寂しくなるなぁ〜。たくみロスになりそうだなぁ〜。
たくみお姉さん、ありがとう!!

2016年03月29日
教室の玄関
教室の入り口は、自宅玄関ではなく
ウッドデッキの階段のところが教室の入り口となっています。
前はもう少しウッドデッキも大きかったのですが
雪が積ると傾いてしまい、雪またじも大変なので
最近ちょっとだけ小さく改築してもらいました。
その一角が私のお気に入りなのですが、
お知らせの掲示をしたり、季節の飾りを置いたり…
生徒のみんなに「かわいい〜っ」と言ってもらった日にゃ、ニヤニヤしております。
昨日までは卒業おめでとうとお名前を飾っていましたが、
今日少しイースターな感じも取り入れて飾りました。
サーティーワンで入れてもらったケースなかなか可愛い♡
ウッドデッキの階段のところが教室の入り口となっています。
前はもう少しウッドデッキも大きかったのですが
雪が積ると傾いてしまい、雪またじも大変なので
最近ちょっとだけ小さく改築してもらいました。
その一角が私のお気に入りなのですが、
お知らせの掲示をしたり、季節の飾りを置いたり…
生徒のみんなに「かわいい〜っ」と言ってもらった日にゃ、ニヤニヤしております。
昨日までは卒業おめでとうとお名前を飾っていましたが、
今日少しイースターな感じも取り入れて飾りました。
サーティーワンで入れてもらったケースなかなか可愛い♡

2016年03月29日
春休み
昨日で通常保育が終わり、我が家は本格的に春休み突入となりました。
朝から子どもたちの元気な声が響いております。
2番目の娘はお友だちと一緒に自転車で桜野公園までピクニックに行くからお弁当作り。
自分でやってみたら〜。とほったらかしにしてたら、おっ!やるじゃーん!
お母もそのウィンナー、マネしよーっと!
朝から子どもたちの元気な声が響いております。
2番目の娘はお友だちと一緒に自転車で桜野公園までピクニックに行くからお弁当作り。
自分でやってみたら〜。とほったらかしにしてたら、おっ!やるじゃーん!
お母もそのウィンナー、マネしよーっと!

2016年03月27日
BLESS4月号に掲載されました♬
BLESS4月号、NEWS & TOPICS(P.26)に掲載されました♬
春の入会キャンペーン受付中です♡♡
体験レッスン、教室見学も随時受付中!!
体験レッスンは午前、午後どちらでもOK !!
個人でもグループでも大丈夫です♡
春休みにいかがですか?
もちろん、新学期が始まってからでも♡
お待ちしております♬
春の入会キャンペーン受付中です♡♡
体験レッスン、教室見学も随時受付中!!
体験レッスンは午前、午後どちらでもOK !!
個人でもグループでも大丈夫です♡
春休みにいかがですか?
もちろん、新学期が始まってからでも♡
お待ちしております♬

2016年02月24日
春の入会キャンペーン

春のご入会キャンペーン
4月にご入会いただいた方に、オリジナルバッグプレゼントさせていただきます♡
お買い物のエコバッグに。もちろん普段使いにも。レッスンバッグに使っていただいても♡
4月限定のキャンペーンです♬
ただいま、無料体験レッスンや教室見学、受付中です♬
ぜひこの機会に春から鍵盤始めませんか??
26日(金曜日)の市民時報にキャンペーンの広告載せていただきます♡
こくふ保育園にも靴箱のところに広告置かせて頂いています♬
ぜひご覧ください♡♡♡